....ポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村
2017年03月09日

【祝】クロネコヤマトのコンテナだっ!

四十肩、あれはホントに突然気が付くものなのですねぇ。
片方だけでしたし、ちょうど昔手術した側の肩でしたので整形外科で診ていただきました。
早けりゃ半年で治ることもあるそうですが、注射だと早けりゃ1発だという。
仕事柄、体を動かす時はそれなりに動かすので、ぶち込んでいただきました。
あれ、打った直後に効くんですね。

さて。
昨年気合いを入れて作製した某宅配会社コンテナ
ktsIMG_4223.JPG
いや、バスの方で製品化された時点で、近い将来出てくるんだろうとは思っていたんですが。
別に某って伏せる意味も無いですが、早速、Tomixさんからコキ106とセットで出るそうで。

出るのはネコロジー仕様1種類ですし、なんと言ってもこれの作製でデカール貼りの猛特訓が出来ました。
おかげで戦車だろうが何だろうがデカール貼りは全く怖くなくなりました。
後悔はありません。

どのような仕上がりになるのか、楽しみにしております。
そして、猫コンテナを待ち焦がれていた方々はおめでとうございます。
バリエーション展開も期待しております。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

posted by こたちゃん at 22:00 | Comment(4) | 貨車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年03月02日

車両ケースの空箱が溢れて片付けが捗らない件

まだ2月30日です。(爆)
仕事において例年年度末でジタバタすることはあまり無いのですが、今年はジタバタを通り越してグチャグチャです。
あまりこのような事態を予測していなかったので、私の方は週末に予定を入れまくり年度内は休まる感じがしません。

さて。
車両の整理だ、整頓だと言い聞かせ、インデックスまで作って綺麗に整理が進んでいることは良い事です。
ktsIMG_8454.JPG
しかし、一方でブック型車両ケースに移った車両が残すプラケース
昨今、プラでも無いケースも多いですが。
ktsIMG_8730.JPG
これがまた、大量にあるわけで。

どこの買取店に持ち込んでも持って行く労力に見合わない査定しか出ないですから、価値としてはほぼ無い物と考えます。
万一、売る時にはちゃんと揃っていた方が良いと思っていた頃もあったのですが、機関車のような単品売りならともかく電車などをセットで売るならブック型ケースに収まってる方が売りやすい。

ならばポイッと捨ててしまえば良いのかもしれませんが、殆ど付属品を取り付けていないんです。
それこそ付属品まで整理し始めたら中身ごっちゃになって管理しきれません。

なので、空きケースも別途整理して箱詰め保管となります。
なんとしても拡散しないようにまとめておかねばなりません。

だったら詰め替えない方が良かったかもしれない・・・等という声は聞こえないふりをしておきます。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


posted by こたちゃん at 22:40 | Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最後にポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。