「ブログ読んだよ〜。全然わからないけど。」
ふぁっ!(笑)
ということで、友人が読んでいて、どこの部分がどうなっているのかサッパリわからないと言っているので、一旦状況を整理してみましょう。
まず、レイアウトのプランです。
全景。
基本的には複線が2周するプランです。
左に立体交差のためのループ分があります。
なんか汎用人型決戦兵器が写ってますが、ジョークです。
そこから右へ。
陸橋部分です。
奥は山になっています。
更に右。
中央奥が島式ホーム。そこから手前は通過線と留置線でビッチリ詰まっています。
運転台はこのカメラを構えている辺りに設置します。
つまりこの写真はどれも運転台付近から撮ってます。
右は見かけ上は複々線の大カーブとなります。
なにやら真ん中の景色が変わってますが、これは明日以降の日記で明らかに。
というのが、今のところの全貌です。
私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【日記の最新記事】