....ポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村
2016年05月12日

収納の幻影・どこだ999

片付けが終わりません。
終わらないのでいろいろなモノが山積みです。
家族からの顰蹙がハンパありません。

さて。
片付けているといろいろ出てくるわけですが、出てきたコレクション系のモノはなるべく可視化しております。
つまり、梱包状態ですと中身がわかりません。
ですからどこに何が何個あるのかわからない。

当然ながらダブり買いなんてのは日常的に起こります。
ktsIMG_3221.JPG
さすがにこれは酷い例です。(爆)

このように基本と増結とTV版と劇場版と初回品と改良品が入り乱れていますと、わけがわからなくなります。
ktsIMG_3219.JPG
今買い揃えたら高そうだな・・・。 (((( ;゚Д゚)))

とはいえ、見えつつも埃を被らず保管するのはなかなか難しい。
いろいろ試行錯誤をしていますが、最近の妥協策はコンテナです。
ktsIMG_3220.JPG
利点として半透明なので中身が見えます。
折りたたみタイプであれば要らぬ時に畳めます。
畳む事は無い気もしますが。

欠点は、すこぶる収納効率が悪い。
ktsIMG_3224.JPG
車両ケースは中身の事も考えて立てて入れたいのですが、ギリギリ足らなかったりします。
寝かすと7割くらいしか埋まりません。
平積みはしたくないですし・・・。
今回は一旦仮収納という事で。

一番場所を食ってるのがオーディオ機器の空き箱でした。
そこはある程度割り切って捨てまくりましたが、まだ積みプラの山がえらい事になっています。
そこにNゲージのストックが日々追い打ちをかけている状態。

今の断捨離ペースでは足らず、もう少し抜本的な対策が必要な気がしてきました。
どうしたものか・・・。


私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ



posted by こたちゃん at 21:00 | Comment(2) | 客車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

流石に4つは。。。。(-_-;)(-_-;)(-_-;)

でも同じ匂いがする事。。。してます。
捨てられない空き箱。。。。オーディオじゃないですけど、結構買ったもの機器類の箱を、取ってあったりするんですよねぇ(-_-;)先日の掃除で、一気に処分しました。。。しましたというより、させられましたが正しいですね(苦笑)
Posted by at 2016年05月16日 10:16
>ぶ さん

こんにちは。
組む気があるプラモは2個買いますが、4つもあるのは1個は発注エラーで1個は完全にど忘れです。(爆)

元箱は売る時の事を考えると梱包が楽なんですが、売値への影響とスペースへの圧迫を天秤にかけると殆どの場合損です。
じゃんじゃん捨てるべし。(笑)
Posted by こたちゃん at 2016年05月16日 18:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最後にポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村