年初からスタートした年末の大掃除もいよいよラストスパートです。
と言っても、今年はカレンダーの都合で会社の連休も短く。
例年以上に散らかっている気がしますので、慌ただしくなります。
喪中の場合って、お正月準備どこまでやるんですかねぇ。
おせちどうするのかとか・・・。
さて。
今年はなんといっても「君の名は。」大ブーム。
そこで、今日はタキ君の整理整頓です。<どこで?
私もびっくりしているのですが、今年異様なほどタキが入線しています。
再販のタイミングだったというのもありますが、50両超えてました。(爆)
もう立派なオイルターミナル再現じゃないかと。(笑)
これを1両ずつのプラケースで収納していては今後の管理が難しいのでCASCOの車両ケースに。
1ケースで14両入るのですが、3ケースで足りないとは・・・。
「タキ3000」はCASCOのタキTウレタンでは少々長いので収まりません。
ウレタンを3mmほど切ってサイズを拡大しました。
「タキ25000」は・・・長すぎて収まりようがありません。
仕方が無いので当面2軸車のケースに居候します。
そのうち探しても出てこないって話になりますよ、これは。
ケースの台数に合わせて買っているわけでも無いので、中途半端な余白が出ます。
来年頑張って埋めようかと思います。
しかし、これだけ買っても現行のグリーン&グレーのカラーリングが1両も無いってのが我ながら・・・。
根岸線沿線で育った私の原風景は黒とブルーなんですよ。
新しいカラーリングは来年の課題という事で。
私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いやいや。。。。埋めなくてもいいでしょ?(^_^;)
こんばんは。
ではタキ君の代わりに中居君、木村君、草薙君、稲垣君、香取君を・・・。