あけましておめでとうございます。
平成30年になりました。
通年の平成としては最後の年ということで特に何か気持ちに変化があるわけでもありませんが、昭和の終わりを振り返りますと節目と人の死が直結しない方が良いかな、と思います。
さて。
なんと2ヶ月ぶりの更新です。
別に倒れていたわけではありませんが、唸りを上げて時計の針が回っているかの如く。
気が付けば2018年という感じでした。
片付けが進まずレイアウトの上にも買った車両が積み重なる事態で非常にけしからん状態に陥っておりました。
というか、まだ少し陥ってます。
みっともないので写真は割愛。(笑)
昨年後半は少々レイアウトについての方針転換に悩んでおりました。
また、あれこれやりたいことが多く、結局未完が続く状態。
そこで今年は・・・
・まず走れるようにする。
・下地が見えなくする。
この2点をシンプルに実行しようかと。
そもそも線路は脱着式にして交換を含むメンテナンスが出来るように考えて設置されているのです。
ですからポイントで脱線するなら一時廃止したって良いわけです。
そしてスタイロの上を爆走する状態ってのは全くモチベーションが上がりません。
せっかく一部は脱着式にしているのですからもうそういう所は全面芝にしてでもとにかく下地を隠す。
この2つだけでも中途半端に止まっているよりはマシなのです。
ということで、来月から頑張ります。(爆)
いや、今月はお仕事の試験とかライブ演奏とかいろいろ予定がギッチリ詰まってて、余力が・・・。orz
ということで、今年もよろしくおねがいします。
私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
密かに更新してる。。。。
そうそううちのレイアウト、結構ローフランジに泣かされてたりしてるんですよ。脱線事故が。。。。
ED16先輪事件を思い出します。
うちの目標〜ローフランジ対策と、スタイロ部分を無くすです(苦笑)
こちらこそ今年もよろしくおねがいします。
そちらはユニトラックの問題を抱えているのでしょうか。
ファイントラックは線路の勾配とカーブの組み合わせ、特にカントレール周りが丁寧に固定出来ていないとあっさり脱線します。
勾配付きなのにフル編成で牽かせすぎという問題もありますが、それはぶさんが実施中のプラ車輪追放をこちらも取り入れるとマシになりそうです。