....ポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村
2017年04月20日

KATO 2021「C11」入線

新年度もいよいよ山場であるGWを目前としております。
新入社員がヤバイと気が付いて逃げ出す最初のチャンスとも言われております。
「どんなに辛くても3年は頑張れ」というような無責任な煽りも昨今では通用せず、心も含めた体を壊さぬうちに逃げ出しましょうという時代。
新社会人の皆さんは適度に頑張ってください。

さて。
このブログにもバナーを設置しておりますが、ブログ村ランキングの鉄道模型カテゴリーで今一番の話題といえばこれです。
ktsIMG_0150.JPG
KATO 2021「C11」の入線です。

(何か後ろにくっついていますが気にしないでください。)
KATOの「C11」が話題なのか、Tomixの「C11」がやらかしてしまったからなのかわかりませんが、奇遇にも蒸気の同時期発売という珍しいバッティングで今や空前の「C11」ブームです。

残念ながらTomixの「C11」は予算不足で購入予定から除外しておりましたので、比較はわかりません。

見た目ではもう期待通りの細かさで、近年の蒸気シリーズの延長上で申し分ございません。
ktsIMG_0152.JPG
こんな出来で1万円でおつりが来るんですから、競合他社さん辛いだろうなぁ。

残念ながら「C11」についてはあまり詳しくありません。
実車は細かな仕様違いがいろいろあったようで、どれをプロトタイプにしているのか気になるところですが、わからない私が拘ったところで意味もありません。
ktsIMG_0153.JPG
ざっくりとローカルなイメージで運用しておきたいと思います。

走りの方も滑らかで、KATOのコントローラーを使っている分には特に問題なくスローで走っています。
ただ、残念ながらC280のカーブを登り切ったところでどうしても脱線する場所があり、蒸気なりのシビアさは覗かせました。
ま、線路の方が悪いんですけどね。

線路の改修をとっとと進める所存です。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


posted by こたちゃん at 23:30 | Comment(2) | 機関車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年11月07日

KATO 2016-6「D51 標準形(長野式集煙装置付)」入線

気が付けば11月。
既に我が家では先行して大掃除を始めていますが、片付きませんね。
今年は少々・・・とは言いがたいほどに物量が増えています。
Nゲージの量も半端ないですが、その他模型、グッズ類、家財いろいろ。
来年は冗談抜きで買い物をひかえましょう。

さて。
いわゆる鉄ちゃん以外で有名な蒸気機関車を挙げた場合、私と同年代においては筆頭に上がる釜といえばこれです。
ktsIMG_6655.JPG
KATO「D51 標準形(長野式集煙装置付)」の入線です。

標準型と言っても、この無骨な集煙装置付の姿にピンとくる方は長野界隈の方々限定になるんでしょうか。
また、一体何を牽かせたら良いんだろうかと悩んだ場合は、最近発売しているKATOの貨車を全部繋げればOKって感じですね。(笑)
ktsIMG_6665.JPG
ここで繋いでいるのは全部Tomixですが。

これの現役時代はよくわかりません。

「D51」が長野で活躍していた晩年頃にやっと生まれていた位で、もちろん実機は見ていません。
そもそも「D51」が走っている姿も見た事がありません。
しかし、私の世代あたりでは「SL=D51」ですね。

なんでかなぁ、と思っているんですが・・・なんででしょう?
最多量産機って事で、当然のようにみんなが見ている、知っているSLではあります。
しかし基本貨物機ですし、華々しい舞台で活躍したのは498号機の「オリエントエクスプレス」牽引まで無いんじゃないかと思うんです。
やっぱり物量なのですかね?

その疑問通りで、我が家に入線しているのは旧車体のKATO「D51 498」だけで、今回が2両目です。

なぜにそこまで疎遠な釜を入線させたのか。
ktsIMG_6687.JPG
集煙装置が好きなんです。(爆)

私調べによりますと、かなりレアな嗜好らしく「変態」のレッテルを貼られます。
いいじゃないですか、無骨な方が好きなんですから・・・。(笑)

というわけで、走りもスローが効いて良い味を出しています。
情景としてはなかなかのんびりしていて良いです。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

posted by こたちゃん at 22:30 | Comment(2) | 機関車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2016年10月10日

KATO 3081「EF70 1000」入線と・・・ぉお?「EF70」!?

自治会の運動会が雨で中止となり、穏やかな3連休を満喫・・・するはずでしたが、結局自治体の皆さんと農家の納屋で飲み会となり久しぶりに飲み過ぎて轟沈。
3連休、何だったんでしょうか。
親睦は深まったとは思いますが・・・。

さて。
20系日本海が入線するならば、牽引機のバリエーションも少し増やしておこうと思いまして、選んだのがこれ。
ktsIMG_6213.JPG
KATO「EF70 1000」の入線です。

良いですね。
実に良いです。
ktsIMG_6218.JPG
我が家には交流専用機は殆ど無いのですが、記憶を遡るとどうしても気になる存在だったのはこの「EF70」。
KATOの電機といえば元祖は「EF70」ですからね。
運転台の真上に位置するパンタグラフの張り出し具合が堪りません。

そうそう、これこれ。
ktsIMG_6134.JPG
って、なんだこれは!?(笑)
私もビックリですが「EF70 1000」を買いにTamTam相模原店に行ったついでに覗いた1Fのclecle相模原店に吊されてました。
ktsIMG_6130.JPG
なんということでしょう。(笑)

ジャンクでボロいですが、箱からしても間違いなくあの当時の品です。
これまた「20系」もまとめて売られていましたので、お持ち帰りするしかないじゃないですか。
ktsIMG_6131.JPG
これはもう箱ごと飾っておきましょう。
ktsIMG_6223.JPG
一応、入線写真をね。
ktsIMG_6192.JPG
この箱のKATOは我が家に初入線です。
カプラーがアーノルドですので、2世代目ですね。1970年頃?

あ、ひょっとして・・・。
ktsIMG_6170.JPG
走った!(笑)

ビックリしましたね。
何のメンテもせずに走りましたよ!

いやはや、驚きました。
ってか、これ280円〜780円で吊してたらダメだろ。
ktsIMG_6224.JPG
ということで、「EF70 1000」の入線報告でしたが、主役を完全に持って行かれてしまいました。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

posted by こたちゃん at 20:00 | Comment(2) | 機関車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最後にポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村