....ポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村
2016年04月07日

木を植えた男 その13(本物の桜篇)

新年度です。
年度末に忌引き休暇という公私共々の修羅場を越え、やっとひと息。
平常ペースでも年中ドタバタしている感はありますので、いつものドタバタレベルに復帰と言う方が正しいのかな。

さて。
もうすっかり作業が止まってる感じの樹木の作製ですが、前の作業が10月ですので、止まってるのですね、確実に。

桜の木をどのようにしてリアルに仕上げるか、中間まとめはココをクリック。

で、リアルワールドがまさに今、桜の満開を迎え、早い木はそろそろ散り始めました。

このタイミングは逃すわけに行きませんので、時間を作ってロケハンです。

昨年の作業はGoogleさんを頼って写真を拾いつつ、脳内補完で作っていたわけですが、実物を眺めていると発見があります。

今作っている桜の木は大きさで言えばこの位のイメージです。
ktsIMG_2458.JPG
バスは中型です。
ktsDSC_5085.JPG
比較。
かなり大きな木を作っているつもりですが、これより大きな桜の木は案外あちこちにあります。
あ、その写真が無いな。(爆)
これらも大きく作っているつもりでしたが、まだいけます。

沿線の桜はどんな形なのか。
ktsIMG_2449.JPG
剪定されているからだと思いますが、車も電車も避けている枝振りです。
ktsIMG_2444.JPG
道路と線路方向には広がっています。
かなりいびつですね。
あちこちの桜を眺めてみると、意外と形はまちまちで、隣り合う桜とは繋がっているようにさえ見えます。
anigif_sakura2016.gif
電車込みで見てみると、こんな感じですね。
個々の木としてはっきりとは独立していません。

もちろん、場所が違えば1本ずつの景色もあります。
きれいに整列して植林されて、年数が少ない場合は間が結構開いてます。

川沿いの桜を眺めてみます。
ktsIMG_2469.JPG
人の通れる高さは開いてますが、幹も低いです。
ktsIMG_2472.JPG
土手下に向かって伸びてます。
上手く日が当たるように伸びていると思われますが、こういう部分は出来れば再現したい。

細部を見ていきます。
ktsIMG_2447.JPG
基本は枝の先の方に花がつくのですが、結構幹から直接出た小枝にちょろっと咲いていたりもします。
花部分を接着するとき、幹にも付いちゃうんですが、あまり神経質に除去しなくても良いと思います。

密度は結構スカスカで、下から見れば空が見えますし横から見ても奥が見えるので、過密に花を付けない方がリアルで良いです。

といった感じで今年の分も引き続き増産体制に入りたいと思いますが、さて、あと何本作るんだろう・・・。


私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

posted by こたちゃん at 00:00 | Comment(2) | 動植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年10月14日

木を植えた男 その12(中間まとめ篇)

鉄道記念日ですね。
さすがに年の初めには今日までには開通していると思った我がレイアウトですが、全然完成が見えていません。
何時になったら完成するのでしょうか。

さて。
桜の増産に目処が付きました。
ktsDSC_5076.JPG
目処が付いたというか、方法は早期に確定したので単に同じ作業を繰り返しているだけです。

出来映えのばらつき度合いも把握出来ましたが、コントロールは難しいです。
桜を盛りすぎない。この我慢度合いがキモです。
ktsDSC_5079.JPG
さて、桜の出来映えがここまで上出来ですと、他の木々についてもクオリティーのコントロールが必要です。
今のところ、桜は桜で独立して植える予定ですが、そのすぐ側の樹木がぼやけた造形ではバランスが取れません。

用意している幹は電線を材料にしたものと、KATOの広葉樹(小)です。
ktsIMG_0757.JPG
幹の作りが全然違うのですから、葉の盛り方も変えなくてはいけないでしょう。
ktsIMG_0584.JPG
どちらが近景に耐えられるか、作ってみなければわかりません。
次の実験はこれらの作り比べになるでしょう。

一方で、桜以外は植える位置は最後の方に決めれば良いので、この作業は急ぎません。
そんなわけで、ここまでで樹木は一旦中締めというわけなのですが。
記事が多くなりすぎたのでまとめてみました。


ロケハン

桜作製

木を植えた男 その12(中間まとめ篇)
本記事

という感じです。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

posted by こたちゃん at 22:19 | Comment(0) | 動植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015年10月10日

木を植えた男 その11(桜満開篇)

訳あって、雨が降る事を祈っておりますが、まるでこの地を避けるかの如く雨が降りません。

さて。
桜の開花に成功した感のある、現状。
ktsDSC_5079.JPG
一晩放置して、スプレー糊のベトツキはあんまり収まった感がありませんが、これはそういう性質のようで。
見た目は問題ないようなので、量産開始。

スプレー糊の吹付け量管理と花付けを手際良くやると、スプレー&花付けのサイクルは2回で良い塩梅になります。

枝の高さもバスやトラックが下を通るのに良い位置で調整し、良い感じになってきました。
ktsDSC_5085.JPG
いい調子ですが、見込み違いが。

全然花の材料が足りません。
花も増産です。
ktsIMG_0877.JPG
これで前回の2倍位です。

塗料の配合具合を少し変えました。
キャラクターピンク(2)とつや消しホワイトを1:3に。
代わりに薄め液を多めの4倍程度に。
ktsIMG_0878.JPG
あとは乾燥待ちです。
色合いに不満があるわけではないのですが、少し変えてみて、差がわかるのか確認しようかと。
これまでの分、3回に分けて色を付けています。
毎度微妙には配合加減が変わっているので、3回分全部色が微妙に違うのですが、木にしてしまうと差がわかりにくいのです。
今回も3回に分けていますが、微妙に色が違うはずです。

他の木々の方も進めないといけませんね。
作業量は多いのですが、様子をまとめちゃうと書く事が少ない。
同じ事の繰り返し・・・。

私のやる気スイッチ!
ポチッとおねがいします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

posted by こたちゃん at 22:00 | Comment(0) | 動植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最後にポチッ 右斜め上 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへと押していただけると
気合いが入ります!わーい(嬉しい顔)
にほんブログ村